意外と知られていないメガネのこと。
みなさんこんにちは。DOWNTOWN、中山です。
メガネ屋で働き出して、10年以上(以前はグローブスペックスというショップにいました)が経ちますが、メガネ屋からすれば当たり前のことでも、意外とお客様が知らないことがたくさんあります。その中の1つ、メガネのレンズの入れ替えに関しての今回はお話です。レンズには度付きのものはもちろん、度なし、ブルーライトカット、カラーレンズと様々なバリエーションがあります。透明なレンズが入っている店頭のフレームには全てのレンズへのお入れ替えが可能です。意外と知られてないことでもあるのですが、店頭でメガネとして売られているフレームもサングラスにすることができるんです。例えばお顔が小さく市販のサングラスがどうしても大きすぎてかけられない方もいらっしゃると思います。そういう方はぜひメガネとして売っている小ぶりなものをサングラスに変えてみて下さい。メガネはサングラスよりもサイズのバリエーションが豊富なのできっとお顔に合ったサイズのものを選んでいただけるはずです。また最近多く見られるようになっている薄めのカラーレンズ。これはファッション性をグッと高めるのに欠かせないものとなっていますが、カラーサンプルも多数ありますので店頭にてお気に入りのレンズを様々なカラーの中から選んでいただけます。サングラスを通常のクリアーレンズに変える、逆ももちろん可能です。サングラスは大きいものや形もユニークなものが多くありますので、クリアーのメガネにしてもとても面白いです。
今まで使っていたサングラスのレンズに傷が入って使っていないや、度付きで使っていたけどレーシックしたから度なしに変えたいなど、今お使いのものの(当店でご購入いただいていないもの)レンズ交換もできますので、気になる方は是非一度フレームご持参でご来店ください。ビンテージやアンティークのものもフレームを拝見しできる限り交換にご対応しますのでこちらもお気軽にご相談ください!
中山 勇佑
NEW
-
query_builder 2025/07/12
-
PORT TANGER(ポート タンジェ)の2025AW BAST collectionがスタート
query_builder 2025/07/09 -
ルミネ大宮にて特別なポップアップイベント出張ダウンタウン開催
query_builder 2025/07/01 -
気鋭のフレグランスブランド çanoma お取扱いスタート
query_builder 2025/06/25 -
ロンドン発のアイウェアブランド “CUBITTS” 期間限定発売
query_builder 2025/06/13
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/073
- 2025/062
- 2025/057
- 2025/041
- 2025/035
- 2025/023
- 2025/015
- 2024/124
- 2024/115
- 2024/103
- 2024/093
- 2024/088
- 2024/072
- 2024/063
- 2024/055
- 2024/044
- 2024/033
- 2024/011
- 2023/122
- 2023/117
- 2023/102
- 2023/094
- 2023/083
- 2023/076
- 2023/065
- 2023/051
- 2023/033
- 2023/021
- 2023/012
- 2022/122
- 2022/113
- 2022/105
- 2022/092
- 2022/082
- 2022/072
- 2022/062
- 2022/051
- 2022/042
- 2022/032
- 2022/023
- 2022/011
- 2021/121
- 2021/112
- 2021/103
- 2021/095
- 2021/084
- 2021/074
- 2021/063
- 2021/055
- 2021/042
- 2021/031
- 2021/024
- 2021/013
- 2020/124
- 2020/113
- 2020/105
- 2020/094
- 2020/083
- 2020/073
- 2020/063
- 2020/055